
山 名 | 日本国・摩耶山 ―新潟・山形県境― | 標高 | 555m/1020m | ||
日程 | 6月24日(土)~25日(日) | 所要時間 | 4時間/6時間 | ランク | C/BB! |
申 込 期 限 | 4月10日(月曜日) | 費 用 | 42,000円程度 | 定 員 | 4~5名 |
リーダー | 松田・M | ||||
サブリーダー | |||||
【コース】
◆集合場所:JR村上駅改札口 ◆集合時間:AM9時15分 1日目:村上駅→笹川流れ(見学・昼食)→日本国小俣登山口11:30~13:30日本国山頂13:45~往路戻る~15:20登山口→宿(あつみ温泉駅付近) 2日目:宿7:00→越沢登山口7:30~弁財天の滝8:05~9:45摩耶山山頂10:00~登山口13:00→(途中入浴)→16:00村上駅 解散 |
|||||
【ポイント・難易度など】標高差:455m/840m
・日本国の山名の由来は諸説ありますが、大和朝廷のころからの逸話があり、登頂証明の発行が人気を盛り上げています。 ・摩耶山は標高はさほど高くないですが、展望の素晴らしい山です。ただ、長いハシゴと急峻な尾根の登り、東面が偏東積雪によって削られすっぱり落ちたやせた稜線の歩行と、それなりの技術が必要です。摩耶山は日本300名山。 ・移動途中は、笹川流れの絶景も楽しみましょう。 |
|||||
【特記事項・ご注意など】
・村上駅からレンタカーで移動予定。 ・あつみ温泉の日帰り入浴、宮尾酒造に立ち寄る予定。 ・アクセス例:大宮6:30発とき301=8:10新潟8:22発いなほ1号=9:07村上駅 ・詳細は後日参加者に連絡いたします。 |