
1月20日(金)~21日(土) 参加人数 5名
野沢温泉スキー場
寒波が来るという予報だったので覚悟してスキー場に向かいましたが、予想外に快晴という恵まれたコンディションで、戸隠、妙高、苗場山の絶景を満喫のスタート。いきなりのリーダーの転倒負傷やリフトの故障停止によるスキーを担いでのハイクアップ、2日目の強い降雪等の波乱はありましたが、宿も料理、温泉も予想以上に素晴らしく、3年振りのこまくさスキーを楽しむことが出来ました。皆さんもブランクを感じさせない滑りでした!
◆野沢温泉スキー場には外国人がいっぱい。非圧雪コースも増えて難易度があがってました。クーポン利用の難易度もあがってもう大変!J・M
◆まさか板を担いでゲレンデ登山するとは!これもいい思い出になるでしょうか…
最後に挑んだコブ斜面は撃沈。でも私はこのままでは終わらない。M・W
◆1日目、雲一つない晴れ。2日目、ゴーグルが曇り、前が見えなくなるほどの雪。やっぱり、1日目の方がいいな!T・K
◆雪はもふもふ、景色はピカピカ、温泉ほっこりで楽しい2日間でした。
スキーのお手入れを頑張って来月はしっかり滑ります。M・K
◆とにかく、たくさん歩き、たくさん滑り、たくさん食べた2日間。久し振りのグループスキーを満喫しました!M・O
【報告者:小野.M】