山登り(東京近郊日帰り)ハイキングをしているサークルです。趣味で山登りをしたい方、ハイキングしたい方大歓迎

自然を楽しむ「山の会」それがこまくさです

山の会「こまくさ」では山が好き!山登りやハイキングがしたい!という仲間を集めて週末に山登り・ハイキングを行っています。年齢,性別などさまざまな方が集まり、山の自然に親しんでいます。あなたも山の会「こまくさ」に参加してみませんか?新規会員募集中!

山行の様子と山の自然
 
 

自然を楽しむ「山の会」それがこまくさです

山行の様子と山の自然

《定例山行報告》2021年10月24日(日)興因寺~淡雪山~湯村山 -山梨-

山   名 興因寺山~淡雪山~湯村山 山梨 日  程 10月24日 (日)
参加人数    5名
【山行ルート】

甲府駅9:30=古湯坊温泉10:00~興因寺山11:00~淡雪山11:40~12:30~金子峠12:50

~千代田湖13:45~白山14:10~八王子山14:50~湯村山15:30~湯村温泉バス停16:05

=甲府駅16:20

【山行報告】

甲府駅にてタクシー2台に分乗し廃業となってしまった古湯坊温泉坐忘庵まで入ってもらう。登山口より尾根を巻きながら合流した穴口峠から山の斜面の登りにかかる。最初のピークは興因寺山。紫の花をHさんがすぐに調べてヤマラッキョウと教えてくれました。

ここから尾根通しに歩いていくと淡雪山の標識のみが立つピークに到着。アカマツと花崗岩混じりの尾根を下っていくと風化した花崗岩が淡雪の如く見える淡雪山に到着しここで昼食としました。甲斐駒ケ岳、鳳凰三山とその後方に頭だけのぞかせている白峰三山が快晴ですっきりと望めます。ちょっとゆっくりしすぎたので金子峠に足早に下る。

金子峠からうっそうとした林の中を不明瞭な踏み跡と赤テープ頼りに進むと石祠のある幅広の農道に出ました。ここからは千代田湖がもう近くに見えています。千代田湖畔でトイレ休憩をすまし、整備された武田の杜の中へ。階段を登っていくとまもなく花崗岩砂の白山へ。山頂には東屋がありここからの展望も千代田湖を眼下に南アルプスの展望に加えて八ヶ岳も望め、しばし山座同程しながら展望をゆっくり楽しみました。湯村山への下りでも甲府盆地と富士山を眺めるポイントがあり、何度も足を止めては眺めながら今日の6つ目のピーク湯村山へ。正面に裾野までの稜線が美しい富士山展望の山でした。

女性陣の賑やかなお喋りで熊出没注意の山域も熊除け鈴も付けずに通過できた上に、花や山名なども調べながら楽しく甲府名山の展望の山歩きを楽しむことが出来ました。快晴のお天気に恵まれた事、そして参加者の皆さんのご協力に感謝いたします。

【報告者:鎌田・K】

おすすめ