山登り(東京近郊日帰り)ハイキングをしているサークルです。趣味で山登りをしたい方、ハイキングしたい方大歓迎

自然を楽しむ「山の会」それがこまくさです

山の会「こまくさ」では山が好き!山登りやハイキングがしたい!という仲間を集めて週末に山登り・ハイキングを行っています。年齢,性別などさまざまな方が集まり、山の自然に親しんでいます。あなたも山の会「こまくさ」に参加してみませんか?新規会員募集中!

山行の様子と山の自然
 
 

自然を楽しむ「山の会」それがこまくさです

山行の様子と山の自然

《定例山行報告》2020年11月29日 岩船山・大平アルプス -栃木ー 

山  名 岩船山・大平アルプス ―栃木― 日  程 11月29日(日)
参加人数 12名
【山行ルート】

岩舟駅8:30~岩船山・高勝寺9:00~馬不入山10:30~桜峠11:10~晃石神社

11:50(昼食)~晃石山12:30~ぐみの木峠~大平山13:10~大平神社13:45

~謙信平14:05大中寺14:20~大平下駅15:10 解散

【山行報告】

冷え込みの厳しくなった、晩秋の朝、のどか~な無人の岩舟駅にハイ集合。

各自、トイレ、準備体操を済ませ、いざ出発。まもなく、最初の600を超す長~い階段の洗礼を受けました。岩船山は日本三大霊山で、三重塔や、仁王門を有する立派な高勝寺があります。また、かつては採石場であり、その跡地が「特写のロケ地として有名」というIさんからのプチ情報に、納得の奇形な岩山の姿を楽しみました。そして、ここ最近のご当地アルプスブームで、「大平アルプス」なる命名を承けた低山のプチ縦走へ。

まずは、馬不入山へ登ります。低山ながらなかなかの急登で、寒さは汗に変わります。

急降下して小さなアップダウンを越えて桜峠に。しばし、紅葉の山々の展望と休憩を取り、次は急登の階段へ。その後もアップダウンを繰り返し、空腹がピークになる頃、晃石神社に到着。昼食をとって、本日の最高地点、1等三角点の晃石山山頂へ。ところが、お日様は薄雲に隠れて・・ちょっと残念な展望でした。

その後、急坂を降り、しばらくなだらかな稜線歩きのあと、富士浅間神社を拝する、大平山山頂への急登を登り、社の裏にひっそりある山頂票の前でしっかり記念写真を撮り、縦走の3山ゲット完了しました。

そこからの、大平神社から謙信平は観光地となるので、マスク装着も忘れずに、紅葉を楽しみました。大中寺へ下山して、ブドウの道を歩いて大平下駅に到着。

電車が出たばかりだったため、長い待ち時間の発生となり、数名は東武線まで回る選択をして、JR組と分かれて解散としました。

お天気は快晴とはいきませんでしたが、急坂のアップダウンと稜線歩き、そして歴史のある社寺を巡る楽しい山行となりました。SLのSさんありがとうございました。

ご参加の皆様、朝早くからお疲れさまでした。ご協力ありがとうございました。

終息の見えないCOVID-19感染下で、振り回された2020年最後の定例山行となりました。手探りで継続してきた山行ですが、来年も頑張って継続してゆきたいと思います。ご協力お願い致します。

 【報告者 松田・M】

 

 

 

おすすめ