山登り(東京近郊日帰り)ハイキングをしているサークルです。趣味で山登りをしたい方、ハイキングしたい方大歓迎

自然を楽しむ「山の会」それがこまくさです

山の会「こまくさ」では山が好き!山登りやハイキングがしたい!という仲間を集めて週末に山登り・ハイキングを行っています。年齢,性別などさまざまな方が集まり、山の自然に親しんでいます。あなたも山の会「こまくさ」に参加してみませんか?新規会員募集中!

山行の様子と山の自然
 
 

自然を楽しむ「山の会」それがこまくさです

山行の様子と山の自然

2010年9月4日(土)~5日(日)剣山(つるぎざん)・石鎚山(いしづちやま)1955 m・1982m

 


 
 
 
 
 山   名

剣山、石鎚山

日  程

平成22945

参加者

参加人数

9

 

【山行ルート】

【1日目】8:40徳島空港=レンタカー=11:40見ノ越駐車場・登山口~12:20西島駅~13:00大剣神社~13:25剣山本宮~13:30剣山山頂14:05発~15:14見ノ越駐車場・登山口

 =18:30石鎚ロープウェイ前京屋泊

【2日目】7:40山麓下谷ロープウェイ駅=7:50山頂成就駅~8:10石鎚神社成就社~8:30八丁坂~9:30前者森~9:57夜明峠~10:10一の鎖~10:30二の鎖~11:00三の鎖~11:20石鎚山(弥山)山頂~11:35天狗岩~11:50石鎚山山頂(昼食)12:18出発~14:10山頂成就駅=14:30山麓下谷ロープウェイ駅~14:40京屋(入浴・休憩)=17:20松山空港

山行報告

1日目】羽田空港から徳島に飛び、予約していたレンタカー(10人乗り)で登山口に向かう。Kさんの運転で四国高速道を順調に走り、美馬インターで下り、剣山へ向かう。道は次第に狭くなりジグザグに登りながら走ること1時間(空港からは3時間)かかって登山口に到着。早速剣神社境内で体操をして出発。歩きやすいなだらかな道を少し歩いて西島駅に出る。車に酔ってリフトで先に登ったTさんと合流して、9人全員で頂上を目指す。途中、巨石・ご神石のある大剣神社の前で写真を撮り、さらに登ると剣山本宮が現れ、ヒュッテ横の階段を登ると急に視界が開け、一面の草原となる。真っ青な空の下、木道をたどって平らな山頂に着く。360度の展望、ジロウギュウに続く縦走路も鮮やかで写真を撮りながら、暫し景色を堪能する。下山は大剣神社下の御神水をたっぷり飲んで、登山口まで戻る。再びレンタカーで徳島から愛媛まで四国高速を横断して走る。途中で、車内暖房していることが判明。どうりで朝からやけに暑い筈だと一堂大笑い。3時間かけて石鎚山登山口にある旅館京屋に着く。夕飯後、カラオケを楽しむ。

                                         剣山山頂集合写真

2日目】宿を出て、始発(7:40)のケーブルに乗って山頂成就駅に登り、そこから少し 
 
歩いて、成就社に参拝後、登拝門から登山口に入る。八丁坂までは下り、鳥居をくぐっていよいよ上りが始まる。少し行くと試し鎖に着く、試しだからと気楽に登り始めたら意外に長くタフな上りで、大きな鎖を頼りに登りきると前社森と呼ばれる小さな祠のある急峻な狭い岩場に出る。

 

石鎚山1 ここから目指す石鎚山の頂上が初めて展望できた。さらに進み夜明峠を越え、最大の難所である一の鎖、二の鎖、三の鎖をたて続けに登りきり、山頂に立つ。

 頂上はたくさんの登山客、参拝客で一杯。早速、ちょっとスリルのある絶景の天狗岩をピストンして、石鎚山山頂で最高の眺めを楽しみながら昼食をとる。下山は巻き道をたどり、予定より早く宿に戻る。

石鎚山の登りには巻き道があり多くの参拝者などは巻き道を登っていたが、我々は4つとも鎖場を登り、少し緊張もしながらも、石鎚山登山の醍醐味を満喫した思い出に残る山行となった。メンバー皆さんお疲れ様でした。

 

天狗岩

 

            

 

       石鎚山から天狗岩 

 


                                 石鎚山集合写真

 

 

  

おすすめ