山登り(東京近郊日帰り)ハイキングをしているサークルです。趣味で山登りをしたい方、ハイキングしたい方大歓迎

自然を楽しむ「山の会」それがこまくさです

山の会「こまくさ」では山が好き!山登りやハイキングがしたい!という仲間を集めて週末に山登り・ハイキングを行っています。年齢,性別などさまざまな方が集まり、山の自然に親しんでいます。あなたも山の会「こまくさ」に参加してみませんか?新規会員募集中!

山行の様子と山の自然
 
 

自然を楽しむ「山の会」それがこまくさです

山行の様子と山の自然

≪定例山行報告≫2013年2月24日(日) 矢倉岳

山   名

矢 倉 岳

日  程

224日(日)

参加人数

16

【山行ルート】

955小田急新松田駅→1030矢倉沢~1050出発~1230矢倉岳~1300(昼食)~1330出発~1430万葉公園~1520地蔵堂→1600新松田駅(解散)

山行報告

2月に入っても厳しい寒さが続く中での山行で、お天気には恵まれたものの昨日からの低気圧の影響で北風が強い一日となった。新宿から8名が待ち合わせて小田急線急行に乗り込み、新松田で今日参加のメンバー8名と合流し全員揃う。

万葉公園行のバスに約40分乗り矢倉沢バス停を降りて自己紹介、準備体操の後ハイキング道に取りつく。途中休憩するも冷たい北風が体感温度を更に下げるため、一気に矢倉岳山頂まで登り詰める。山頂からは目の前に富士山が綺麗に出迎えてくれた。こんなに大きく裾野から富士山を見るのは初めてだというメンバーもいて、今日の急登の疲れも忘れるくらいの感動を味わう。

山頂で後続のメンバーを待って食事を終え、記念写真を撮ったあと下山開始。帰りの道は雪どけでグチャグチャになっていたり、まだ雪が残っていたりで足元の悪い道を約1時間歩いて万葉公園広場に着く。万葉公園からは二手に分かれ帰りのバス停である地蔵堂を目指した。皆さん~足元の悪い中、北風が吹く中の山行お疲れ様でした。(下山時間が遅かったため予定の温泉は取りやめました)              

               矢倉岳集合写真.JPG                                                                                                                                 

 

 

おすすめ